さいたま市宇宙劇場 2020.06.02■お出かけ, 公共施設 Tweet Share RSS みんなで作るおでかけマップ 蕨市在住さん shanshanからいただいたお写真でご紹介します!shanshanさん、ありがとうございます! 美しい満点の星空と臨場感あふれる映像が楽しめる、宇宙区間的スポット。 肉眼で見える星に固有の色を再現し、天の川を約1億個の恒星で表現する最新機種と、全天周デジタル映像システムを融合した「ハイブリッド・プラネタリウム」です。 肉眼で見ることのできる主恒星約9,500個に固有の色を再現し、17.5等級までの約1億個の恒星によって映し出される天の川は美しいの一言。実際の夜空ではなかなか観ることができないので、嬉しいですね! 子ども向けや大人向けに、年齢関係なくたくさんの人が楽しめるよう、時間、曜日別に色々なプログラムが上映されています。 プログラムによっては、星の解説もあります。発見と驚きがありとてもいい勉強にもなります。ぜひご家族でプラネタリウム体験してみてください^^ 他にも、先着順で参加無料の【星を見る会】の天体観望会のイベントを行っています。天気が良ければ、大宮駅近くてもきれいな星が見えるとのことで、人気のイベントだそうです。 売店では、星座や宇宙の文房具や宇宙食が売っているので、お時間あるかたはこちらもチェックしてみるのも楽しいと思います! 大宮駅西口から徒歩5分とアクセスしやすい場所なので、気になったかたは一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 大宮駅のすぐそばにあるので、利便性◎で手軽にプラネタリウムを楽しむにはオススメ。1日にいろんなプログラムが実施されているので、事前にどの回に行くのかリサーチしておくと良いと思います。子供向けだと星の解説を少しした後にアニメが上映されましたが、プラネタリウムを利用しているのでなかなか迫力がありました。プラネタリウムの外にはちょっとした塗り絵コーナーなどもあり、上映前後に楽しんでいました。 by shanshan さん 名称 さいたま市 宇宙劇場 場所 埼玉県さいたま市大宮区錦町682番地2 大宮情報文化センター(JACK大宮)3階 営業時間 <臨時変更> 平 日 12:30 – 17:30 土・日・祝 9:30 – 17:30 定休日 水曜日・祝日の翌平日(夏休み期間を除く) 年末年始・臨時休館日 アクセス JR、アーバンパークライン,ニューシャトルを降りて大宮駅西口より徒歩5分 施設詳細 駐車場あり※利用割引なし 売店 おむつ交換台あり ベビーカーOK ホームページ http://www.ucyugekijo.jp/ その他 タグ ※お出かけの際には施設情報をご確認ください。 Tweet Share ■お出かけ, 公共施設プラネタリウム, 大宮駅, 天体観測, 小学生, 幼児, 未就園児, 赤ちゃん