手づかみで食べる!離乳食のススメカタ~生後9か月~11か月 赤ちゃんのいる生活~

生後9か月~11か月になると上下2本づつ歯が生え始め、前歯はもちろん、歯ぐきでつぶせる固さのものを食べることが出来るようになります。そしていよいよ3回食に。食事以外にもおやつでも栄養を取るようになり、ママや家族と一緒に楽しく食べることで、赤ちゃんは「食事」の楽しさを学びます。ここでは離乳食後期についてご紹介します。

その子にあった食事のタイミングを

ハイハイや伝い歩きなどで運動量が増えるこの時期。食べる量も増えてきたことかと思います。1回の量を増やすことも大切ですが、3回食にしてバランスよく栄養を取りましょう。

離乳食は個人差が大きいので、月齢にとらわれずにその子にあった食事のタイミングを見つけてあげてください。例えば、離乳食後期に食べることが好きでない、少食である場合などは回数を分けてもいいかもしれません。気になる場合は専門家に相談しに行くのも一つの手です。

1日3回の食事は大人と同じタイミングでも構いませんがで、きるだけ遅い時間はさけたほうがベターです。生活リズムが整うように、同じ時間に食事をとることが大切です。

離乳食後期 生後9か月~11か月

生後9か月~11か月の離乳食後期では、手づかみで食べるメニューがおすすめです。手で触り、感触を楽しみ、口に運ぶ。赤ちゃんにとっては楽しみの一つです。あまり食に興味がない子も、手づかみではよく食べてくれることも!おにぎり、柔らかくゆでた野菜スティック、野菜をいれたパンケーキなどおでかけする際の持ち運びにも便利です。食材の大きさによっては窒息の可能性がありますので、小さく切ったり、食事中近くでよくみてあげてくださいね。

離乳食後期の食材の柔らかさの目安は指でつぶせる程度です。食材によってはとろみをつけて、食べやすくしてあげてください。今までよく食べていた子があまり食べてくれなくなった場合、食べづらいことが原因かもしれません。

生後9か月頃からは離乳食で栄養を取る必要があります。献立を考え、大人と同じように主食・主菜・副菜がそろうような食事を意識しましょう。おやつの時間も栄養を取る食事の一つとなります。月齢にあったおかしを楽しむのもいいですが、バナナややわらかいおにぎりやパンなどの軽食をあげると◎

ベビーフードばかり食べる

ママが作った離乳食より、ベビーフードのほうが好きという赤ちゃんは多くいます。味付けがその子の好みなのかもしれませんし、食べやすいのかもしれません。ママは気になるかもしれませんが、手作りの食事に混ぜてみたり、似た味付けにしてみたり、工夫してみてくださいね。ママの味方のベビーフード。上手に使いましょう!

▼生後10か月・11か月の赤ちゃんの成長はこちらから
https://saitama-mama.com/mama2022/babyseityo/2737/

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA