味に変化を!離乳食のススメカタ~生後7か月・8か月 赤ちゃんのいる生活~

生後7か月・8か月になると離乳食も2回になるお子さんもでてくることでしょう。離乳食には個人差がありますので、食が細い子やあまり食べたがらない子は様子を見ながら2回食へと進めてください。離乳食を食べてくれないとママは心配になるかと思いますが、ミルクやおっぱいで栄養を取れているならあまり気にする必要はありません。ここでは離乳食後期についてご紹介します。

2回食のタイミング

離乳食に慣れてきたら、そろそろ午前と午後に1回ずつ離乳食を与える「2回食」にチャレンジしていきましょう。大切なのは同じ時間に食事をすることです。食事の時間を決めることで、生活リズムも整いやすくなります。

・どろっとしたヨーグルト状の離乳食を問題なく飲み込める
・おかゆ・野菜・魚など食べれる食材がある

などが2回食を始めるタイミングです。
2回食になってもミルクやおっぱいは好きなだけあげてくださいね。

離乳食中期 生後7か月・8か月

生後7か月・8か月頃の離乳食中期では食べることができる食材が増えていきます。またこの頃になると下の歯が生えてくる子もいるので、硬さも少し形ののこる形状にしても大丈夫です。指で軽くつぶせるくらいにやわらかく茹でて、絹ごし豆腐くらいの硬さを目安にしてください。

おかゆやパンがゆなどのメインは離乳食中期の初期は粒が残るくらいの柔らかさ、5倍がゆから。赤ちゃんの様子を見ながら進めてくださいね。

【中期に食べられるもの】
・野菜
この時期になるとほとんどの野菜が食べることが出来るようになります。ただシソやパセリなど苦みが強いものはあげつ必要はありません。また硬い野菜は柔らかくしてからあげてください。レンコンやゴボウなど硬く、繊維が残るものはまだ食べさせないほうがいいでしょう。

・フルーツ
キウイなどのフルーツも食べることが出来るようになります。南国フルーツはアレルギーが出やすい果物になりますので注意が必要です。

・その他
赤みのお肉やささみなどのお肉も食べることが出来るようになります。柔らかく細かくしてあげてください。
また卵もこの時期からOKです。固くゆで、黄身から少しづつあげてください。卵はアレルギーが出やすい食材です。少しでも気になる点が出てきたら、お医者さんに相談しましょう。
乳製品もヨーグルト(無糖)のものをあげても◎ 市販の野菜味のヨーグルトもあります。

・調味料
この時期はまだ調味料を使う必要はありません。だしや野菜スープなどの味付けで十分です。
また大人の食事のとりわけもできてくる頃になりますので、その場合は味をつける前にとりわけしましょう。

この頃になると食べることが出来る食材も増え、離乳食のバリエーションも増えてくるかと思います。その反面、毎日の離乳食作りにつかれてしまいますね。多めに作って冷凍したり、インスタントを利用したり、インターネット上の献立サイトを参考にしてみてください。

また赤ちゃんとのお出かけも増えてくるこの時期。離乳食のタイミングもずれてしまうこともあるでしょう。そんな時はあまり神経質にならずに、次回の食事のタイミングを合わせてあげてください。

▼生後7か月~9か月の赤ちゃんの成長はこちらから
https://saitama-mama.com/mama2022/babyseityo/2717/

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA