【さいたま市】ママキッズカフェ|食育発信基地の親子カフェ

むし歯は病気!子どものお口ケア、お口の中に関心のあるママ、むし歯ゼロを目指すママ必見!
さいたま市北区宮原町にある食育発信基地カフェ「ママキッズカフェ」さんにお邪魔してきました。
カフェ隣にあるホワイト歯科さんがプロデュースする国内でも珍しい食育発信基地カフェです。
歯医者さんをもっと身近に感じてほしいという思いから平成19年5月にオープン。今では県外から足を運んでくれるお客様も多くみられます。
森の中をイメージした温かみのある店内
店内は森の中をイメージした、可愛らしく温かみのある居心地の良い空間です。
カフェのコンセプトは「子どもの口腔育成とむし歯予防」。口内環境は乳幼児時期の食事で決まると言われています。
歯磨きはもちろん大事だけれど、一番大事なことは土台となる食事とよく噛んで食べること。
ママ達にきちんとした知識を伝えることと、歯の治療の現場ではなかなかできない、実際にどんな食事と食べ方が良いのかを体験できるカフェです。
メニューは和食を中心とした1汁3菜
(写真)くまさんランチ(大人用)1230円
子どもがよく噛んで食べることを目的として考えて作られたメニューです。
素材の味を活かした料理と自慢の手作りのお出汁は子どもにもママ達にも大好評。レシピを貰えるので家で実践してくれるママも多いとのこと。
幼児食、離乳食はその子の月齢とお口の状態に合った硬さや形状のものを作ってくれて、嬉しい限り!
※こぐまさんランチ(子ども用) 615円
※離乳食ランチ 615円
しっかり噛むことができる子になるために
店内では「手づかみ食べ」を実践してもらっているそう!
おうちでは自由に手づかみ食べをさせることがストレスになっているママもいると思います。けれどママキッズカフェでは、資格のあるスタッフさん達が個別で対応してくれるので、子どもが自由に手づかみ食べをする姿をママ達は安心して見守ってあげることができます。
ランチ後はカフェの2階でみんな一緒に歯磨きタイム♪
歯磨きのポイントも教えてくれます。
初めてご利用のお客様には仕上げ用歯ブラシをプレゼントと嬉しいサービスも!
みんな一緒だと普段歯磨きを嫌がるお子さんも楽しく磨いてくれるかも!?ですね^^
編集後記
今の時代子育てに関する情報がたくさん溢れています。一体どれが正解なの?と混乱するママも多いはず。
その中でも離乳食のすすめ方、取り入れ方に不安のあるママが多いそう。ママキッズカフェではそんなママ達の悩みも親身に聞き、お子さんの様子などからその答えを導いてくれます。
意識が低くなりがちなお口の事を考えたり子育てに向き合えるとても素敵なカフェでした!
お客さま3歳未満のお子さん連れが多いそうですが、これから出産を控えているプレママも大歓迎だそうです!
産まれてくるまえに口腔ケアについて考えるいい機会だと思いました^^
店舗詳細
店名 食育発信基地ママ・キッズカフェ
住所 〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3‐133
電話 048‐661‐7060
【ランチタイム】12:00~13:00
定休日 月~木の中で週1~3日営業
※営業日はコチラで確認ください
http://www.white-happy.com/
食育発信基地ママ・キッズカフェ
http://www.white-happy.com/mamakids/
ママキッズカフェ2階のキッズスペースではイベントやワークショップ、
セミナーでご利用できるレンタルスペースとして貸し出しています。
※2018年現在の情報です