ラク~に汚れを落とす、優秀お掃除道具

11月になりました。今年もあと二か月。「大掃除」という言葉が、頭の中に見え隠れしてくる頃です。

今月と来月は、「お掃除」をテーマにお伝えします。お掃除のやり方がわかれば、汚れなんて怖くない!

今年の汚れ、今年のうちに、きれいにしてしまいましょう!

道具で掃除が、変わる!

「掃除」というと、まず「強力な洗剤!」と思い浮かべてはいませんか?でもちょっと待って!!

家の中にある汚れのうち、洗剤無しでも落とせるモノも、多いのです。

そこでポイントになるのが道具選び。汚れや場所に応じて、的確な道具を使うことで、ラク~にきれいにできちゃいますよ。

毎日の掃除をラクにする、優秀お掃除グッズをご紹介します。

マイクロファイバークロス

まず最初におすすめするのは、掃除のプロも使っているマイクロファイバークロス。

極細の繊維が汚れをからめとるので、洗剤を使わずお湯で絞るだけで、汚れをみるみる落とします。キッチンやテーブル、窓ふき、洗面台、床掃除、ガラス磨き、と、家中あちこちで、拭き掃除に大活躍!

ドラッグストアやホームセンター、100均ショップでも、手軽に手に入りますよ!

アクリルポンポンたわし

小さな範囲をゴシゴシと汚れを落としたいときにはアクリルポンポンたわし。アクリル毛糸が油を吸着してくれるので、汚れがぐんぐん落ちます。

汚れが落ちる分、たわし自体がすぐに汚れるので、使い捨てにできるポンポンタイプが便利です。

作り方は簡単。アクリル100%の毛糸を用意します。ポンポンを作る要領で、親指以外の四本の指に、毛糸をぐるぐると巻き付けます。

20~30回ほど巻いたら、指から取り外して、毛束の真ん中あたりにきつく巻き付けます。

最後に、適当な長さで切った毛糸の先と、毛束のうちの一本を縛って出来上がり。(輪っか部分のカットはしないでくださいね!)

キッチンのシンクやオーブントースター、冷蔵庫の中や、洗面器やトイレ便座の淵など、こちらもあちこちで大活躍!いくつか作り置きして、汚れやすい場所のそばに収納しておくと、すぐに使えて便利ですよ。

汚れが落ちると、道具が汚れる

最近は、可愛いお掃除道具も多く見られます。お気に入りの道具は、気持ちを上げてくれますよね。でもお掃除の場合は、道具が汚れるのが嫌で、お掃除をしたくなくなってしまうことって、ありませんか?

道具が汚れるということは、家の汚れが落ちている証拠。ですから、道具が汚れることを恐れず、むしろ、道具をどんどん汚すくらいの気持ちで、家の汚れを落としていきましょう!

いかがでしたか?
手軽に使える優秀お掃除道具を使って、効率よく汚れを落として、住まいをピカピカにしちゃいましょう!

次回は、「洗剤」をテーマにお伝えします。

▼このコラムを書いた人は

こま ともこ
埼玉県所沢市在住の整理収納アドバイザー2級認定講師・収育指導。お片付けを「楽しく伝える」がモットーである収納王子コジマジックに師事。企業や自治体・小中学校PTAを中心に、掃除・片付け講座を開催。これまでの受講者数は延べ3000人以上。受講すると「早く帰って片付けたくなる!」と評判で、市民講座では満席を連発。元片付け苦手・今も面倒くさがり。小中学生の子ども3人を含む6人家族。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA